創業73年着物屋の販売・営業/<第二新卒・中途歓迎>【堺プラットプラット店】
株式会社本きもの松葉
お仕事内容
”本きもの松葉”とはこのような会社です!
アナタに役立つスキルが身に付けられます♪
スタッフインタビュー
【20代転職の男性】
Q.前職は?
A.以前は携帯会社で販売やシフト管理など店舗運営をしていました。
Q.入社を決めた理由は?
A.必需品でないきものを販売してみたいと思いました。
面接時に「必需品でないからこそ自分の力で販売できる」と言われ、
自分のスキルアップにもなると思いチャレンジしました。
Q.仕事の楽しさは
A.新しい知識を得ることとお客さんと話したりするのが楽しいです!
Q.今後の目標は
A.現在、役職は店長代理ですが早く店長になりたいです!
同年代の店長もいるので頑張って追いつきたいです。
【20代未経験女性】
Q.応募した理由は?
A.外国では自国の事をアピールする人が多いが、
自分は日本の文化についてそこまで知らないと思っていて、
きものを知り日本の文化をアピール出来るようになりたいと思い応募してみました。
Q.入社するまでは何をしていました?
A.小さい頃からピアノをならっていたこともあり、
ピアノ教室の営業事務をしていたことはありました。
Q.本きもの松葉に就職した1番の理由は何ですか?
A.きものが好きで気になっていた、シンプルにそこです。
Q.仕事の楽しさは
A.お店での接客の仕事は、日々新しいお客様と出会いがあることです!
Q.キャリアアップについて
A.店舗での実績を認められ、現在は振袖事業部のリーダーとして
振袖の企画やWebを活用し店舗全体のバックアップをしています。
すべてが初めての仕事なので迷いながらもやりがいを感じています♪
募集要項
お仕事No. | 正社員<第二新卒・中途歓迎>【堺プラットプラット店】 |
---|---|
勤務先名 | 本きもの松葉 堺プラットプラット店 |
職種 | 創業73年のごふく会社での総合職 |
仕事内容 | <~アピールポイント~> ◎業界の知識・接客のスキルを学べる多彩な研修をご用意! ◎大切な節目をサポートできるやりがいのある仕事! ◎入社年次問わず頑張り次第で昇給可能! ◎頑張り次第でゆくゆくは店長として活躍も可能! 【株式会社 本きもの松葉はこんな会社】 当社は、1948年に創業し 成人式振袖販売・レンタル、一般呉服販売、着物教室を手掛けております。 地域密着性でお客様からの信頼も厚く 現在大阪府下で12店舗運営しております。 2020年にはいり、 コロナ禍の中で大変厳しい状況が続いていますが、 当社は比較的売上も安定しており、 2025年までに20店舗を目指しております。 今回は事業拡大のため新しい仲間を募集します。 <お仕事内容> ■店頭接客 お店に来られたお客様と会話をしながらお客さまのご要望を聞いたり弊社サービスのご案内をします ■店頭販売 お店に来られたお客さまへ商品の提案や販売を行います ■お得意様へのご案内 弊社の顧客様に対して「催し」のご案内を行います。 ■アフターフォロー きもののお手入れやきものを着る会などのアフターフォローを通じてお客様の満足度を高めます。 ■店舗マネジメント 販売スキルを身に付けながら店長になるための店舗運営やマネジメントの基本を学んで頂きます |
勤務地 | 大阪府堺市堺区戎島町3-22-1 堺プラットプラット2F |
交通手段 | ・公共交通機関(交通費上限2万円まで) ・車通勤応相談 |
最寄駅 | 堺駅より直結 |
給与 | 月給 250,000円~350,000円 +賞与・インセンティブ ※スタート時の給与は職歴、経歴を考慮致します 。 |
勤務時間 | 9:00~21:00 シフト制(週休2日/1日8.5時間程度) |
応募資格 | ◎35歳以下の方で大卒・短大卒 年齢制限理由/ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、 若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため。 |
雇用形態 | 正社員(試用期間6か月あり) 試用期間中は契約社員となります |
待遇 | 【諸手当】 役職手当、業績手当、職務手当 【社会保険】 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・福利厚生 ≪年収例≫ 【1年目 25才 異業種からの転職 月収250,000円 年収300万】 【3年目 28才 月収350,000円 年収420万】 |
休日休暇 | ◎公休日 月8~9日 年間100~107日+有給休暇 ◎慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、リフレッシュ休暇、特別休暇など |
応募方法 | まずは応募ボタンよりご応募または、お電話にてお問合せください。 |
応募の流れ | まずは応募ボタンよりご応募または、お電話にてお問合せください。 ◆選考フロー ・書類選考 ・面接 ◆入社時期は個別にご相談させて頂いただきます。 |
応募受付担当者 | 採用担当:C |
応募先電話番号 | 0120-52-9154 |
企業情報
企業名 | 株式会社本きもの松葉 |
---|---|
住所 | 大阪府富田林市昭和町2-1-25 |
電話番号(代表) | 0721-25-5298 |
事業内容 | 店舗や様々なイベントを通じてお客様に「嬉しさ」「楽しさ」「満足」を提供し、 きもの販売に結び付けています |
会社HP | http://hon-matsuba.co.jp/ |
企業のセールスポイント | ■きものを通じて人生を豊かにする■ 私たちは働く社員にとって 「きもののお仕事を通じて人生を豊かにしていく」ことを願っています。 会社の成長が働く社員の幸福に つながるように様々なことにチャレンジしています。 当社では明確な給与体系、公正な評価制度が確立されていますので 成果によって大幅な給与アップとキャリアアップが可能です。 そしてあなたの実力を発揮できる フィールドや得意分野を生かせる環境が整っています。 今までの経験を存分に活かしながら当社オリジナルノウハウを身に付けて頂き、 やりがいのある豊かな人生を共にめざしましょう 私たちは「きもの」を「より人生を楽しめる」「心豊かな生活をおくる」 アイテムだと考えています。 「お客様により多くの満足と楽しみを感じていただきたい」そんな願いを持ち続け、 成人式、記念写真撮影会、きものパーティーや、きものを着て楽しむツアー、 着付け教室など多くのお楽しみを企画しながら お客様に素敵なきものライフを提案しています。 「着物のお手入れに困っている」「着物を着たいのに着付けが出来ない」 「安心して着物を購入したい」「着物を着て遊びたい」 「着物に関する基礎知識やTPOを知りたい」など、 きものに関するご相談はたくさんあります。 私たちは、お客様が「着物に関してお困りであること」を解決したり、 「着物で楽しめる場」を提案することにより、 お客様にとってより良い着物ライフを実現し、販売につなげています。 |
設立 | 1977年2月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 120名 |
Copyright © 株式会社本きもの松葉. All Rights Reserved.